

第7回 ファンミーティング 開催レポートを公開しました
2025.04.01
このたび新浦安本社において、
第7回ファンミーティングを開催いたしました。
2025年2月22日、多数ご応募いただいた中から抽選で
42名のファンのみなさまにお越しいただき、
様々なプログラムとともに楽しいひと時を過ごしました。
こちらでは当日の様子をご紹介いたします。
PROGRAM
OFFICE TOUR
REGAL TOKYOで承ったオーダー品を製作するビスポークアトリエ、一般公開されていない当社の資料館である"アーカイブス"をご覧いただきました。
普段なかなか目にすることが無い過去の名作や昔懐かしいノベルティ、アトリエでの靴にまつわるエピソードなど、"夢中になれるひと時"をお楽しみいただきました。
普段なかなか目にすることが無い過去の名作や昔懐かしいノベルティ、アトリエでの靴にまつわるエピソードなど、"夢中になれるひと時"をお楽しみいただきました。
当社の靴づくりにおいて重要な革に触れていただくため、お好きな色の革や金具を選びカップホルダーを作成いただきました。
工程の最後にはお好きなデザインのメダリオンをひとつひとつ手打ちする本格的な作業も。金具を取り付けたり、穴をあける姿はまさに職人そのもの!
作ったカップホルダーはエイジングを楽しむことができ、革をより身近に感じていただける時間となりました。
工程の最後にはお好きなデザインのメダリオンをひとつひとつ手打ちする本格的な作業も。金具を取り付けたり、穴をあける姿はまさに職人そのもの!
作ったカップホルダーはエイジングを楽しむことができ、革をより身近に感じていただける時間となりました。
LEATHER CRAFT

REBRANDING

2025年2月、60年以上にわたり「働く人の誇りとともに」足元を支えてきたREGALが、23年ぶりとなる2度目のリブランディングを行いました。
働き方やライフスタイルの多様化が加速する中、「履く前から、履いている最中、脱いだ後まで、ずっと心地よさが続く」体験をお届けするためにブランドを刷新。
今回は、お越しいただいたファンのみなさまに、リブランディングの説明を行い、新商品をご覧いただきました。
働き方やライフスタイルの多様化が加速する中、「履く前から、履いている最中、脱いだ後まで、ずっと心地よさが続く」体験をお届けするためにブランドを刷新。
今回は、お越しいただいたファンのみなさまに、リブランディングの説明を行い、新商品をご覧いただきました。
テーマは自由!REGALと出会ったきっかけやお気に入りの一足、これからのREGALに期待することなど、フリートークをお楽しみいただきました。
”好き”同士だからこそ生まれる共感や、ファンのみなさまのREGAL愛を感じる特別な時間となりました。
”好き”同士だからこそ生まれる共感や、ファンのみなさまのREGAL愛を感じる特別な時間となりました。
FREE TALK

HIGHLIGHT

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() |
![]() |


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Thanks for coming !!
ファンミーティングを通して毎回思うこと。
それは、みなさまが当社のファンであることと同様に、
私たちもみなさまのファンでありたいということです。
足元から寄り添い、みなさまが素敵な人生を歩めるよう、
私たちはこれからも良いものづくりに励んでまいります。
それでは、また次回のファンミーティングで
お会いしましょう!