2022-6-11
6月5日(日)まで開催しておりましたカラーオーダー会。 開催終了後もたくさんの支持をいただいておりますので、今回はディアスキンを使用したアイテムを御紹介いたします。
最初は、当店で1番人気の250Wを御紹介いたします。
カラーバリエーションは、左からブラウンダークブラウン、ダークブラウン、グレーダークブラウン、ネイビーアイボリー、ネイビー、ブラックの全6色の取り扱いが当店ではございます。
複数御用意しているディアスキンスニーカーの中でも1番人気の品番でございますので、この中でどの色が人気なのかを御紹介するのは難しいのですが、初夏という事も手伝って、今1番人気はネイビーです。
通年履ける色ですが、やっぱり夏に履きたくなる色ですね。
次に御紹介するのは、303W(下の写真左側)と324W(下の写真右側)です。
303Wは左からホワイト、マルチカラー、シルバーホワイト、ネイビー、レッドの5色。
324Wは奥左からグレー、ダークブラウン、ブラック、手前左からネイビー、オレンジの5色の取り扱いがございます。
当店では、303Wはマルチカラー、324Wはオレンジがそれぞれ人気です。
フィット感として、個人的な感想でございますが、最初に御紹介した250Wよりも少しだけ爪先部分が細いように感じます。
ただ細いとは言ってもEEE規格のラストですので、幅そのものが広めな事に変わりはございません。
<メンズ> 303W BH1 ホワイト・マルチ・シルバーホワイト・ネイビー・レッド ¥30,800(税込)
<メンズ> 324W BF グレー・ダークブラウン・ブラック・ネイビー・オレンジ ¥28,600(税込)
スニーカータイプの御紹介が続きましたが、次はスリッポンタイプを御紹介いたします。
「ディアスキンを履いてみたいけど紐靴はちょっと・・・」という方は是非こちらをお試しください。
311W(下の写真奥)と、333W(下の写真手前)です。
311Wは左からブラウン、ダークブラウン、ネイビー、ブラックの4色。
333Wは左からネイビー、ブラックの2色の取り扱いが当店ではございます。
スリッポンですので踵が抜けやすい、踵が抜けやすいのに横幅がきついという事が起こりやすい事もありますが、ディアスキンの場合、しっかりとしたフィット感を出しつつ、驚くほど柔らかいが売りですので、スリッポンならではの悩みも起こりづらくなっております。
<メンズ> 311W BF ブラウン・ダークブラウン・ネイビー・ブラック ¥28,600(税込)
<メンズ> 333W BF ネイビー・ブラック ¥28,600(税込)
最後はレディースの御紹介です。
メンズのように種類は多くないのですが、スニーカータイプの御用意がございます。
品番HB74、左からホワイト、ベージュカラーコンビ、レッド、ブラックの4色です。
暑くなってきましたので爽やかにホワイトを履きたいところですが、オススメはベージュカラーです。
淡い色合いがオシャレな雰囲気を演出してくれますし、何より合わせやすいカラーです。
これを履いて、カフェでやや甘めのオーレなんていかがでしょうか?
まだ御紹介できていないモデルもございますが、REGAL SHOES 岡山表町ではディアスキンの取り扱いが多くございます。
履き心地が柔らかいスニーカーが欲しい、旅行で1日履いても疲れない靴が欲しい、まさにディアスキンはピッタリの靴です。
まずは店頭に御来店いただき、ディアスキンの履き心地を体感してみてください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
このスタッフの他のブログ
このスタッフのスタイリング
ブログ一覧