2023-2-4
いつもREGAL SHOES 岡山表町店のスタッフブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
いよいよ、いよいよです。
今回は・・・
シェットランドフォックス、フラッグシップモデル『ケンジントンⅡ』をハイシャインさせて頂きます。
過去、シェットランドフォックスはいくつかハイシャインさせて頂きましたが、私ごときが『ケンジントンⅡ』をハイシャインするのはおこがましいと思い、避けて生きておりました。
ただ、先日ケンジントンⅡを購入頂いた方からハイシャインの依頼があり施術したところ、2023年で一番喜んで頂けました。(2023年はまだ始まったばかりですが…)
その喜ぶ様子を見て、ケンジントンⅡの晴れ姿を皆様に見て頂きたいと強く思いました。
「弱い自分にさようなら。私、ケンジントンⅡを磨きます。」
磨く前に簡単ではございますが、スペックをご説明します。
アッパーはイタリアンカーフ。
ソールは革底ですが、『伏縫い』をしています。
日本人の足に合うようにシェイプして作られている為シルエットがとにかく美しく、魅了される方多数です。
加えてヒールはピッチドヒールである為、そのヒールの形状がさらに靴全体を美しく見せてくれます。
フィット感も抜群。
吸い付くような履き心地を実現してくれます。
製法は、グッドイヤーウエルト式+マッケイ式製法です。
この製法を端的に申しますと、グッドイヤーウエルト式製法の頑丈さも持ち合わせながら、マッケイ式製法の屈曲性の良さも持ち合わせる、リーガルコーポレーション最高峰とも言える一足です。
道具はいつものこちら。
<シューケアグッズ>
TY36 ¥440(税込) クロス
<シューケアグッズ>
TY16 ブラック ¥550(税込)
シューポリッシュ
<シューケアグッズ>
294 ¥9,900(税込)
シェットランドフォックス専用シューツリー
<メンズ>
011F SF ブラック
¥70,400(税込)
今回はこの様に仕上がりました。
イタリアンカーフの圧倒的な革質の良さに助けられ、あっという間に光りました。
非常に上質な革なので、そのまま履いて頂き、靴の成長を楽しんでいただく事も素敵です。
ですが、この靴だからこそ、ハイシャインして頂きたいと磨きながら思いました。
リーガルコーポレーション最高峰の『ケンジントンⅡ』、是非、お試しくださいませ。
次回のブログ更新は、2月中旬頃を予定。
そろそろ春の新作を磨きたいな・・・
以上、弱い自分にバイバイした・・・
もんぶらんでした!
このスタッフの他のブログ
このスタッフのスタイリング
検索中...