2024-1-20
いつもREGAL SHOES 岡山表町店のスタッフブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
先日、息子と動画配信サービスでドラマを見ました。
そのドラマというのが、私が小学生の頃に流行った漫画を実写化したドラマ。
怖いもの見たさで見たら、意外と見ていられる。
その漫画のファンの私も意外と受け入れられる。
全6話あって、2話見た辺りで休憩しようかと息子に提案したところ、もう1話だけ見ないかと息子から逆に提案。
提案を受けて、引き続き見ていると、息子が
「この人、めちゃくちゃカッコいいよねー」
と。
「そうだねー」
と、返事をした私ですが、
息子よ。
その人は、私が小学生の時にみんなカッコいいって言ってたよ。
みんな大好きだったキャラクターよ。
と心の中で呟き、1993、4年頃に栄えた漫画、令和の子供も受け入れる事ができるんだ、そして、カッコいい物ってどれだけ時代を経てもカッコいいんだなと、息子の言葉を受けて思いました。
そんな事があったので、今日はどれだけ時間が経っても、時代を経てもカッコいい。
時代を超えて愛される、カッコいい革靴をご紹介いたします。
是非、最後までご覧くださいませ。
まず最初に紹介する革靴はNEW Classicシリーズのプレーントウ「02BL」
王道デザイン、王道シルエット。
しかし、実は定番モデルを今らしくブラッシュアップした1足。
アウトソールにリッジウェイソールを使用し、靴に立体的なボリュームを持たせる事で、ビジネススタイルだけでなく、カジュアルスタイルでも合わせやすくなっています。
アウトソールだけでなく、インソールにも特徴があり、クッションの良い、スニーカーに近しい履き心地のインソールを使用。
見た目は革靴、履き心地はスニーカー。
REGALのプレーントウと言えば、履き始めは堅い印象があるかもしれませんが、この「02BL」は決してそんな事はなく、最初から履きやすいプレーントウ。
長年REGALを御愛用いただいている方にも、REGALを初めて履く方にも、世代を超えて愛されるプレーントウとなっています。
<メンズ> 02BL CB ダークブラウン・ブラック ¥39,600(税込)
次に紹介させていただく革靴は、サドルシューズ「2051」
定番カラーのブラックソーテルです。
サドルシューズはいつの時代も愛されるデザイン。
こればかり履いているというファンの方もいらっしゃれば、テレビ、雑誌、動画サイト、友人が履いていた等、ご自身で情報を仕入れた方が新たに御利用になる事も。
パッと目を惹くデザインですので、いつの時代も「サドルシューズありますか?」という問い合わせをいただきます。
履き心地は堅め。
履き始めは「オシャレは我慢」を体現した1足ですが、履き慣れて、履き馴染んでくれば、履きやすくて、いつの時代もお洒落な1足の完成です。
<メンズ> 2051 N ブラックソーテル ¥31,900(税込) 23cm~26.5cm
大きいサイズのおつくりもございます。
<メンズ> 2051 BAEB ブラックソーテル ¥33,000(税込) 27cm~28cm
デビューして15年。
REGALの長い歴史の中ではまだまだルーキーかもしれませんが、15年経った今でも色褪せない人気モデル「315R」
堅牢、そしてREGAL得意のグッドイヤーウエルト式製法で造られたロングノーズシルエットのストレートチップ。
15年前から「履きやすいし、やっぱりカッコいい」と御愛用してくださる方もいらっしゃれば、「スーツスタイルに合わせやすい、カッコいい」とREGALデビューの方も履いてくださいます。
デビューして15年。
「時代を超えて」って一体何年くらいの事を言ってるんだろうと、自分でブログを書きながら違和感を覚えていますが、15年は十分時代を超えているはず。
新たに時代を超えて愛されている1足となった「315R」、オススメです。
<メンズ> 315R ブラック ¥34,100(税込) 23cm~27cm
大きいサイズのおつくりもございます。
<メンズ> 315R BEEB ブラック ¥35,200(税込) 27.5cm~28cm
<メンズ> 315R CJEC ブラック ¥37,400(税込) 28.5cm~30cm
以上、時代を超えて愛される名品を3つ、ご紹介いたしました。
他にも定番ウイングチップ、ローファーと時代を超えて愛される名品はございます。
気になる方は是非、REGAL SHOES 岡山表町店へ御来店くださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
次回もメンズアイテムを御紹介予定ですので、岡山表町店のスタッフブログから目を逸らさないでいただければ幸いです。
では、次回のブログまで、トランキーロ、焦らずにお待ちください。
see you tomorrow!
このスタッフの他のブログ
このスタッフのスタイリング
ブログ一覧