2024-9-8
クラシカルなデザインの人気シリーズと、ブラウン系の革靴の醍醐味をご紹介。
私たち人間の皮膚の色・しわの入り方などが一人一人違うように、動物の皮を加工した天然皮革にもそれぞれ個性があります。
生きていた頃についた傷の跡が残ったり、血管近くの皮には血筋が残ることも。血筋・傷の跡・シワ・・・そういった革の個性を総称してナチュラルマークと呼びますが、このナチュラルマークこそ天然皮革であることの『証』なのです。
また、同じ革靴でもサイズによって若干色が違っていたりするのは、同じ加工をしても、皮によって染料の入り方などにも差が生まれるからなんですね。
そして、上記のような革の個性をダイレクトに感じられるのが、加工の少ない革やブラウン系の革を使用した革靴になります。
例えば、NEW Classicシリーズのストレートチップ【01BL】のダークブラウンカラーの個体差。上の靴と下の靴では、全体の色の濃さが違うのがお分かりいただけると思います。
また、稀にアッパーのカラーが、パーツごとに微妙に異なる商品もございます。
Regal Walker ビジネスラインのプレーントウ【101W】の比較。こちらも右と左で色の濃さに違いがあります。※同じサイズではありません
ちょっと分かりづらいですが、左の画像の中心部分に走っているのが血筋、右の画像がシワによる色ムラ(トラ)です。
加工を厚くすれば色や凹凸は均一にすることもできますが、それでは革本来の風合いも無くなり、経年変化の楽しみも半減してしまいます。
こういった「革の個性」をダイレクトに感じられるのは、実はブラウン系カラーの大きな醍醐味のひとつなんですね。
クラシカルなラスト、伝統的なグットイヤーウエルト式製法を採用しながらも、現代風の履き心地と歩きやすさを追求し生まれた NEW Classic シリーズ。
なかでも都会的な印象のストレートチップ【01BL】や、ラフさも兼ね備えたUチップ【03BL】のダークブラウンは、色の個体差が出やすい商品です。
<メンズ> 01BL CB ダークブラウン ¥39,600(税込)
<メンズ> 03BL CB ダークブラウン ¥39,600(税込)
ストレートチップには、耐久性と返りの良さに優れたダイナイトソール、Uチップにはグリップ性とクッション性に優れたリッジウェイソールを採用しています。
クラシカルな雰囲気でありながら、確かな履き心地と全体的にボリューム感の強いシルエットが人気の商品です。
<メンズ> 101W AH ダークブラウン ¥28,600(税込)
驚くほどの軽量性と歩きやすさでお馴染み、Regal Walker にも個体差が楽しめる商品がございます。
ビジネスラインシリーズのプレーントウ【101W】やUチップ【102W】などのダークブラウンカラーも、色の個体差が分かりやすい商品の一つです。
使用されている「オイルレザー」は、重厚感としなやかさを併せ持ち、ストレスの少ない足あたりを体感いただけます。
履き心地だけでなく、クセのない普遍的なデザインも人気の理由です。
『生の証』を見つけたら。
今回は、革の個体差の出やすいブラウン系のドレスシューズをご紹介致しました。
こういった個体差の出やすい商品は、お手入れや履き込むごとのエイジングもお楽しみ頂けます。
血筋やシワ、傷の跡なども、動物たちの「生の証」。もちろんあまりに気になるようであれば、無理に迎え入れる必要はありません。
ですが、もしも出会いにご縁を感じた際には、靴と一緒にそういった背景も、まるごと愛して頂けますと幸いです。
このスタッフの他のブログ
このスタッフのスタイリング
ブログ一覧