2025-3-22
いつもREGAL SHOES ホワイティうめだ店のスタッフブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
今日は2度目のリアルバイブログ。
私が新商品を実際に履いてみて、その履き心地を紹介させていただきます。
キャリアを重ねれば重ねるほど、下駄箱の中はお気に入りの靴溢れていき、最後は下駄箱に入らないという理由から、新商品を買う事もだんだんと減っていきます。
さらに、結婚すると、「妻から1足買うなら2足お別れしてはどうか?」と提案されたり。色々あって、なかなか購入できない事が増えるのですが、やはり新しい靴を購入すると気持ちは昂ります。
特に新商品を履くと、さらにさらに気持ちは昂り、お客様、スタッフにこの気持ちをぶつけてみたくなりますよね。
はい。
という事で今日は、そんな気持ちをブログにぶつけさせていただきます。
【unsanが「22HL」を履き込んでみた】
ぜひ、最後までごらんいただき、REGAL 欲を高めていただければと思います。
REGAL WEEK 開催
3月14日(金)から3月30日(日)までの期間中、全国の REGAL の専門店「REGAL SHOES」にてお買い上げいただくと、
A) REGAL MEMBERS「ポイント2倍」
B) REGAL オリジナルトートバッグ<グリーン or シルバー>
いずれかひとつプレゼント!
(Bのプレゼントは、合計15,000円(税込)以上お買い上げの場合に限り選べます。)
今回、私が履き込んでみた新商品はローファー「22HL」
正直、ローファーを履くのは本当に久しぶり。
自身の足にローファーが合う事が少ない事もあって、この「22HL」で、ローファーは3足目。
過去、購入した2足を合わせても、この「22HL」が私の足には合っており、1番履きやすい。
「22HL」のスペックですが、甲革にはオイルを多く含んだ牛革を使用。
その為、履き始めから甲革は柔らかめです。
製法はグッドイヤーウエルト式製法。
履き始め、足裏に当たる部分、中底は堅めです。
しかし、履けば履く程、その中底が沈み込み、どんどん履き心地が良くなっていきます。
オイルを含んだ牛革のしっとりとした質感、丸みのあるシルエットという事もあり、非常に汎用性が高い。
ビジネススタイル、オフィスカジュアル、カジュアルスタイルと、幅広くスタイリングしていただけます。
ローファーはデザインの特性上、甲周り、横幅のフィット感が高く、細い事が多いのですが、「22HL」の場合、革が柔らかい事もあって、ローファーをまだ履いた事がない、しかし、トレンドという事もあって、ローファーを履いてみたいという、ローファーデビューを考えている方も履いていただきやすいかなと思います。
<メンズ> 22HL CA ブラック・ワイン ¥34,100(税込)
履き心地ですが、製法上、最初の内は足裏部分に当たる中底は堅めです。
しかし、甲革は柔らかかった為、足にかかる負荷は少なく、今までローファーを履くと、横幅が当たって痛いという事もなく、履き始めからストレス少なく履く事ができました。
私の場合、いつもの REGAL サイズ、24.5cmで問題なし。
細かい点ですが、アウトソールに合成ゴムを使っています。
以前、履いていた2足が革底だったという事もあり、革底と比較すると、頑丈さは増しますが、屈曲性が低め。
履きシワが入り、ソールが馴染むまで、踵の抜け感が強く感じました。
オイルを含んだ革という事もあって、2、3回履いた時点で革はかなり馴染みました。
革の雰囲気に関しましては、ブラックという事もあり、大きな変化はありません。
自身の履きシワがしっかりと入った事で、少し味が出たかなという印象。
メンテナンスに関しても、最初に自身でプレメンテナンスを行い、後はブラッシングをしたのみです。
という事で、履き始める前にプレメンテナンスをして以来、ブラッシングしかしていなかったので、相性の良い、ミンクオイルでお手入れをしてみます。
手順としては、馬毛ブラシでブラッシングをして埃を落とす。
ウエスを使い、ミンクオイルを塗布。
仕上げに豚毛ブラシでブラッシングをします。
ミンクオイルを塗った為、艶が出る事はなく、しっとりと仕上りました。
元々油分が多い革ですから、そこまで神経質にお手入れをしていただく必要はないのですが、さらに雰囲気が良くなるきっかけ作りと思って、月に1回はミンクオイルを塗ってほしいですね。
以上、まだまだ「履き込んだ」とは言えない回数ですが、新作ローファー「22HL」をレビューさせていただきました。
頑丈な合成ゴムをアウトソールに使い、革が柔らかい事もあって、初めてのローファーにピッタリだと思います。
気になる方はぜひ、REGAL SHOES ホワイティうめだ店でお試しくださいませ。
という事で、
最後に私が何が言いたいかと言うと、
やっぱりリアル店舗に来てください!って事。
では、次回のブログまで、トランキーロ、焦らずにお待ちください。
see you tomorrow!
気になる靴があるけれど、実際に履き心地を試してから購入したいという方には「オンラインで選んで、店舗でお試し。」サービスがオススメ。
「オンラインで選んで、店舗でお試し。」とは、REGAL ONLINE SHOPで選んだ商品を店舗で受け取り、試着をして実際の履き心地を試してからご購入いただけるサービスです。
送料・手数料は無料ですので御安心ください。
サイズが合わない、イメージと違う場合は店舗でキャンセルも可能です。
一度に最大6足まで注文が可能ですので、前後サイズも遠慮なく注文していただけます。
ぜひ、こちらのサービスを活用していただき、REGAL SHOES ホワイティうめだ店でお試しくださいませ。
検索中...
検索中...
検索中...